話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

えりこママ

ママ・30代・京都府、女の子9歳

  • Line

えりこママさんの声

776件中 701 〜 710件目最初のページ 前の10件 69 70 71 72 73 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 世界が広がる!  投稿日:2016/01/01
のぞいてごらん
のぞいてごらん 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: イースト・プレス
表紙の絵が可愛く手にとりました。
森や海の中をのぞくと、その世界が広がっている!
好奇心をくすぐられるしかけになっていて、さらに想像力が広がりそうな絵本です。絵が可愛くてカラフルで良いですね。最後のページに生き物の名まえが載っていて、名まえを知れるのも良いと思いました。子どもに買ってあげたいと思った1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 空を見たくなる!  投稿日:2016/01/01
きょうのそらはどんなそら
きょうのそらはどんなそら 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 大日本図書
表紙の絵がとても味わい深く奥行きがあるように見えて興味深く手にとってみました。
いろんな空が描かれていて、自分の体験と重なりました。
絵のタッチがとても素敵で夕日の絵ははっとさせられるほどなんだか物悲しく懐かしい気持ちになりました。主人公のネコちゃんが可愛いです。
ほっとさせられる良い絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い虫たち  投稿日:2016/01/01
むしコレ
むしコレ 作: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: イースト・プレス
本物の写真の図鑑より見やすいです!
男の子にしたら、写真のほうが良いのかな?女の子でも興味を持ってみれる虫の図鑑のように感じました。
色で統一されてるところなんか、コレクションぽくて楽しいです。
絵が可愛くて好みでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い!  投稿日:2016/01/01
ぴっちゃん ぽっちゃん
ぴっちゃん ぽっちゃん 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 大日本図書
絵が可愛くて読んでみました。
いろんな動物たちが出てきて可愛いくて気に入ってます。
雨の日でもいろんな発見があるんだな〜と感じさせてくれます。
雨の日に庭を散歩したくなるような気持ちにさせてくれる1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お寿司が食べたくなる!  投稿日:2016/01/01
ポポくんのみんなでおすし
ポポくんのみんなでおすし 作: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: PHP研究所
握り寿司、巻き寿司、ちらし寿司といろんな種類のお寿司が出てきます。
カラフルで可愛い絵柄の絵本で、こんなに深く寿司の内容が書いてることにちょっと意外でした。寿司のネタで魚の名まえもたくさん出てくるので、覚えたりするのも楽しそうです。
お寿司好きの人にはたまらない1冊だと思います。読んだ後、食べたくなっちゃいます!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夏にぴったり  投稿日:2016/01/01
ポポくんのかきごおり
ポポくんのかきごおり 作: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: PHP研究所
ポポくんシリーズのファンです。
涼し気でカラフルでポップな色のかき氷が暑い夏にぴったり!
いろんな種類のかき氷が出てきて、想像がふくらんで、かき氷が食べたくなります。
今回のかき氷のシリーズはほんとに可愛くてお気に入りです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 想像がふくらみます  投稿日:2016/01/01
ポポくんのミックスジュース
ポポくんのミックスジュース 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: PHP研究所
カラフルでとっても可愛らしい絵柄です。
いろんな果物を足してジュースを作るページで、何と何を足してどんな味になるか想像したりするので面白いです。読み終えたあとは戸棚の奥にしまってあるミキサーを使いたくなりました。
絵本の世界ならではのシーンもあったりして、子どもにとってはワクワクするような内容で楽しませてもらいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わかりやすくて納得  投稿日:2016/01/01
続・こころのふしぎ なぜ?どうして?
続・こころのふしぎ なぜ?どうして? 監修: 村山 哲哉
出版社: 高橋書店
いろんな疑問がわかりやすく解説されていて、なるほど!と感じる本です。
なんとなく自分のなかで感じていたことが、言葉になって初めて「ああ、そういうことだったんだ」と腑に落ちることも多く、大人が読んでもとても勉強になりました。
自分が子どものときに出会いたかったなぁと思える1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う くるくるしてるのが迫力あり!  投稿日:2016/01/01
どんどん くるくる
どんどん くるくる 文: 中尾 昌稔
絵: 岩田 明子

出版社: 大日本図書
くるくるしているのは…?
くるくるしている物を描いた角度が面白く、何かな?と思いました。
また、くるくるしているスピード感も感じられる不思議な絵本。
何がくるくるしているのか子どもと一緒に考えるのに面白いと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛すぎる!  投稿日:2016/01/01
かわいいね。
かわいいね。 作・絵: k.m.p. なかがわみどり ムラマツエリコ
出版社: JTBパブリッシング
表紙のまんまるちゃんがぎゅっと抱きしめている何ともいえない表情が可愛すぎます!
まんまるちゃんがお花やてんとうむしなどを見つけては「かわいいね」と親子で楽しそうにしてる姿はほほえましく、お母さんがヌイグルミ?を「可愛い」と抱っこしてると、それを引きはがして自分がお母さんの胸に飛び込む様子がたまらなく可愛いです。
親に「可愛いよ」って言ってもらえること、子どもにとって大切なことなんだなぁと感じられる1冊です。
参考になりました。 0人

776件中 701 〜 710件目最初のページ 前の10件 69 70 71 72 73 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット