話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい

TOP500

そよかぜはな

ママ・50代・茨城県

  • Line
自己紹介
おふざけ大好きの長男と気の強い次男の間にはさまれて
育児奮闘中です。
長男はいまやライトノベルが大好きな親としては少し心配。でも
本が好きなことは相変わらず。
今年は唯一男子一人だけで図書委員奮闘中です。

次男はまだまだ本の魅力、読む気スイッチがどこにあるのやら。

絵本をきっかけに本好き男子になってほしいです。
好きなもの
花。フラワーアレンジなどが本当は好きなのですが、
今はできないですね。
編み物とか製作系が大好きです。
ひとこと
おもしろい系の本ばかりになるかもしれませんが(^^ゞ
よろしくお願いします。

そよかぜはなさんの声

351件中 251 〜 260件目最初のページ 前の10件 24 25 26 27 28 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい さかさまなのね。  投稿日:2008/04/07
おへそのあな
おへそのあな 作: 長谷川 義史
出版社: BL出版
お腹にいる赤ちゃんがおへその穴から
外をのぞいています。

その光景はさかさまなのです。
なるほどそうですよね。
さかさまにみえる光景はあかちゃんにとって不思議な
光景でしょうね。

あかちゃんから見える風景、そして実際の風景が
交互に書かれたストーリー。

みんなあかちゃんを待っているということが
ジンジン伝わってきます。
そしてあかちゃんも外の世界に興味津々。
お子さんと一緒に読みながらお腹にいたときの話など
一緒に話合うといいかもしれませんね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 歌が楽しい。  投稿日:2008/04/07
なっとうぼうや
なっとうぼうや 作・絵: わたなべ あや
出版社: Gakken
きりんののったくんが朝食に納豆を食べようと
だしたら、なっとう達が突然歌いだす!?

いきなりな登場でびっくりします。

なっとう君の歌が繰り返し登場して
楽しいですよ。絵本なのでメロディはありません。
だから、読み手でいろいろなメロディをつけて
歌うときっと楽しいと思います。

なっとう達はいつもネバネバくっついています。
歌でいろいろなものを楽しくくっつけていく
ストーリーがおもしろいと思いました。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 数学の絵本?!  投稿日:2008/04/05
かずあそび ウラパン・オコサ
かずあそび ウラパン・オコサ 作・絵: 谷川晃一
出版社: 童心社
4歳はちょっと早かったかもしれません。
小学校低学年向きのようです。
1と2だけで数を数えていくというストーリーです。

ある意味、数学入門の絵本なのかもしれませんね。

大勢で読むと楽しい絵本だと思います。
みんなでウラパン!オコサ!と声をあげて数えると
楽しいかと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい バス停にヒント。  投稿日:2008/04/05
バスがきました
バスがきました 作: 三浦 太郎
出版社: 童心社
色々な形のバス停に動物バスがやってきます。
繰り返し絵本です。

バス停の形にヒントがあります。
絵がかわいいです。
少し年齢が高くなったら、バス停でどんなバスが
くるか当てっこクイズができます。

バスのように絵本を動かして遊んだりしてみても
楽しいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 考えるということを学ぶ。  投稿日:2008/04/05
おばけのきもち
おばけのきもち 作: きむら ゆういち
絵: のぶみ

出版社: ヴィレッジブックス
アヤちゃんがおばけに追いかけられて
気を失ってしまいます。

どうして、おばけはアヤちゃんを追いかけたのだろう。。。

お友達はみんなで考えます。
みんな考え方が違っておもしろいですよ。

お話はそこで終わってしまうのですが、
読み終わった後にお子さんと話し合ってみると
楽しいと思います。

おばけは全く怖くはありませんから、本を
読んで怖がるということはありません。

みなさんでおばけのきもちを考える。
考える、想像力を養うきっかけを作る絵本として
読むといいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 簡単に作れます。  投稿日:2008/04/05
かみコップでつくろう
かみコップでつくろう 作・絵: よしだきみまろ
出版社: 福音館書店
紙コップとハサミなど身近な文具で
楽しいおもちゃが簡単に作れる絵本です。

ストーリーがある絵本というより、
作り方絵本ですよ。

はさみを使いだしたばかりでも大丈夫。
まっすぐに切ったりなど紙コップに切込みを入れて
遊ぶのですが、それほど複雑な切り方ではありません。
おすすめはおしゃべりさん。コップでかわいい
人形ができます。
全部作ってみたくなるものばかりです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんな仲良しです。  投稿日:2008/04/02
999ひきのきょうだい
999ひきのきょうだい 作: 木村 研
絵: 村上 康成

出版社: ひさかたチャイルド
みんななかよしの999匹おたまじゃくし君達。
手や足はまだでないけど、
1匹の大きいおにいちゃんとともにみんな
とても仲良しです。
その兄弟達の姿がとてもかわいいですよ。
こんなに兄弟がいたらきっと楽しいでしょうね。
微笑ましいです。

ある日そこにヘビがやってきます。
999匹の兄弟達はどうなっちゃうの!!
ヘビにやられてしまわないかと子供達は
ハラハラドキドキで聞いてくれました。

お互い助け合い、みんな仲良く。この気持ちを
伝えるのにとてもいい本だと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 誰が縄を踏んだのか!?  投稿日:2008/04/02
なわとびしましょ
なわとびしましょ 作・絵: 長谷川 義史
出版社: Gakken
繰り返しの絵本です。
なわとびを回していると、そこに一人二人と
飛ぶ人が増えていきます。

ぺったんぺったんなわとびしましょ
おはいんなさい。
このフレーズが続いていくので、とてもリズミカルに
絵本が読めます。

長谷川さんらしい、人(?)も輪の中へ、
最後はだれかが縄を止めてしまうのですが。。。

答えはこの本の中には書かれていません、
親子で話し合いながら誰が踏んだのか推理して
いくとおもしろいと思いますよ。

なわとびをみている雲さんにも注目してみて下さい。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う カエルの嫌いな人は。。。  投稿日:2008/04/02
かようびのよる
かようびのよる 作・絵: デヴィッド・ウィーズナー
訳: 当麻 ゆか

出版社: 徳間書店
カエルが嫌いな方はおすすめしません(笑)
かようびのよる、突然宙に浮かぶカエルの群れ!
そう群れなのです。

どうしてなのか、どこへいくのかなど最後まで謎です。

そして、なぜ火曜日なのか。。。

文章はほとんどありません、絵を見て楽しむ絵本です。
リアルなカエルなので苦手な人は遠慮した方がいいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい カリカリを呼んでから。  投稿日:2008/04/02
マニマニのおやすみやさん
マニマニのおやすみやさん 作・絵: つちだのぶこ
出版社: 偕成社
「カリカリのぼうしやさん」を読んでから
こちらを読むことをおすすめします。

ひつじのマニマニさんはみんなをねむらせてあげる
「おやすみやさん」です。

今日も色々な家に訪れて寝かせてくれます。
マニマニさんのお家の本棚にカリカリさんの本が
あったり、あちこちに笑える絵が隠れていますよ。

おやすみやさんが最後に訪れたお家は難敵です。
果たして成功するかどうか。。。
とても絵がかわいいです。
参考になりました。 0人

351件中 251 〜 260件目最初のページ 前の10件 24 25 26 27 28 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット