新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ヒロママ314

ママ・30代・、男の子7歳

  • Line

ヒロママ314さんの声

1件中 1 ~ 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 初めて読ませた絵本  投稿日:2018/04/17
Sassyのあかちゃんえほん にこにこ
Sassyのあかちゃんえほん にこにこ 監修: Sassy/DADWAY
絵・文・デザイン: LaZOO

出版社: KADOKAWA
産まれてすぐに購入し、新生児の頃から読み聞かせている絵本です。
赤ちゃんに読む絵本って柔らかい絵が使用されているイメージでしたが、視力がはっきりしない赤ちゃんには原色を使ったコントラストのはっきりしたものが良いと聞き、こちらを購入しました。

今は5か月ですが、成長と共に色んな反応を示します。
1ヶ月ごろ:少しづつ絵本の絵を見つめるように
2ヶ月~3ヶ月:絵をしっかりと目で追うように
4ヶ月~5ヶ月:絵本を見せると絵に手をのばすように

今は私が読まなくても絵本を広げて置いておくと興味津々で、絵をバシバシ叩いています。
きっと赤ちゃんの脳がどんどん刺激されてるんだと思います。
参考になりました。 0人

1件中 1 ~ 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット