新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

ハリボー

ママ・50代・京都府

  • Line

ハリボーさんの声

503件中 501 〜 503件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい タンタンの表情にも注目  投稿日:2006/03/11
タンタンのぼうし
タンタンのぼうし 作・絵: いわむら かずお
出版社: 偕成社
今、2歳の息子のお気に入り絵本ナンバー1です。
タンタンのぼうしが、いろんなものをつかまえてくるのはもちろん楽しいでいますが、その時々のタンタンの表情もかわいいです。

例えば、ひょいっと投げたぼうしが、いがぐりをつかまえて、タンタンの頭にのっかったときは、絵本には「ほっ、ほーらね。」としか書いてありませんが、「いたたたっ」と思わず付け足して読んでしまいます。

タンタンの表情にも注目!です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はじめての絵本  投稿日:2006/03/11
音のでるおでかけえほん どうぶつ
音のでるおでかけえほん どうぶつ 絵: おくだちず
出版社: 三起商行(ミキハウス)
出産祝いに、同じシリーズの「のりもの」と一緒にいただきました。息子は、各ページのどうぶつの鳴き声のボタンを押して、私が同じ鳴きまねをすると大喜びでした。声が枯れるまで何度やらされたことか。。

まだ目がはっきり見えない赤ちゃんには、色がはっきりした絵本や音のなる絵本はちょうどいいですね。この絵本は、さらに、絵もかわいいし、文章も簡潔なので、大きくなってからも十分楽しんでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はじめての絵本  投稿日:2006/03/11
音のでるおでかけえほん のりもの
音のでるおでかけえほん のりもの 絵: おくだちず
出版社: 三起商行(ミキハウス)
2歳になる息子が生まれて初めてであった絵本です。
最初は、ページの絵とは関係なくとりあえず何でも押していましたが、いつのまにか、ちゃんと各ページの「のりもの」と同じボタンを押しているのに気づいたときは、息子の成長にじーんと感動してしまいました!

音がなる絵本はたくさんありますが、これは、ミキハウスオリジナルのかわいい絵、はっきりした色使い、短いけど分かりやすい文章、どれをとっても、初めてであう本としてはおすすめです。
参考になりました。 1人

503件中 501 〜 503件目最初のページ 前の10件 47 48 49 50 51 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット