新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しあわせアパート

しあわせアパート

  • 絵本
作・絵: 仁科 幸子
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「しあわせアパート」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年09月
ISBN: 9784033136301

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
22cm×13cm・71ページ

出版社からの紹介

アパートの大家さんのほおじろは、住人の幸せのために奮闘しますが、皆にはそれが、ありがたいようなありがた迷惑のような。たのしい五話収録。

しあわせアパート

ベストレビュー

しあわせ絵本

 一冊の中に五つのお話があり、ブナの木のアパートに住むみんなの自然の中の楽しいくらしが、生き生きと描かれていました。ひとつひとつのお話どれもが、心温まる物語でした。
 子供は、一話目の『かたつむりのおつかい』で、かたつむりさんの話し方に笑い転げていました。どのお話も、物語の中の登場人物のしぐさなどがとても豊かに描かれていて、物語を読むだけでもとても楽しく、しあわせになれました。さらに、どのページも表紙の絵と同じくカラーで描かれていて、色使いもとてもきれいでかわいい絵ばかりでした。 
 ちょっぴりおせっかいのホオジロのおおやさんは、みんなを楽しませて「わらうことは、しあわせのひけつ。わらうとしあわせがやってくる。」と話していましたが、この本は、そんなしあわせをくれる本でした。物語の最後、『はるはどこにいる?』では「ほんとうにはるがはじまるね」「あたらしいはるのはじまりです。」というところに感動しました。
 この絵本のようなしあわせ感が、今とても必要と思います。子供も大人も元気になると思います。
(きろろさん 40代・ママ 男の子5歳、男の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

しあわせアパート

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット