話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
サッカク探偵団(2) おばけ坂の神かくし

サッカク探偵団(2) おばけ坂の神かくし

  • 児童書
作: 藤江 じゅん
絵: ヨシタケシンスケ
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥935

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年12月
ISBN: 9784041037904

この作品が含まれるシリーズ

内容紹介

カケルのクラスに転校してきた本間くんは、天才として騒がれる有名バイオリニスト。その彼がコンサート会場から消えてしまう事件が起きて…。おもしろくって、ためになる、大人気のサッカク探偵団、第2弾。

ベストレビュー

エイムズの部屋と坂道錯覚の謎を解け!

シリーズものって、基本2作目はちょっと惰性てきな作品が多いですが、このシリーズは1作目より脂がのって面白くなった気がします。
転校生の天才バイオリニスト(小4)の本間音也君が登場します。
もちろんカケルをはじめとする、もともとのメンバーもしっかり「サッカク探偵団」として登場します。
1作目の感想には書きませんでしたが、近所に住んでいて何かを研究しているらしい二の谷さんとその飼い犬のポンズがこの「サッカク探偵団」の子どもたちをフォローするのですが、子どもたちとの距離感・関わり方がとてもいいなと思いました。こういう大人でありたいです。

「サッカク探偵団」のメンバーで空手教室に通っている元気な女の子ユズカのお父さんは警部さんで、彼らがかかわる事件によく呼ばれていますが、子どもたちからみても、事件の被害者たちからみても頼れる人という感じで好感が持てます。

もちろん、テーマの「錯覚」の謎が今回も事件に関わってきて、錯覚の面白さも十二分に楽しめました。

今回は「エイムズの部屋」と「坂道錯覚」が出てきます。
作者の、その錯覚の説明の仕方もとてもよく、理科的なことが苦手な私でも、よく理解できました。
内容が濃いのに、本は分厚くなく、テンポよく読みやすいです。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子22歳、女の子17歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

サッカク探偵団(2) おばけ坂の神かくし

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット