
道路標識やエコマーク、禁止事項を示すものなど、身の回りにあるたくさんのマークを 家の中と外というシチュエーション別に紹介。探すことをコンセプトに本書は構成されているが、視覚的にわかりやすいデザインと色は特徴的で、見ているだけでもおもしろい。

幼稚園で先生に読んで(みせて)もらってから、
「あ!あれは止まれだ!」とか標識に興味が出て来ました。
道路標識や施設のマークなど、
身の回りにあるいろいろなマークが大きく、そして
優しい言葉で説明されているのでとてもわかりやすいです。
なにより嬉しいのは「ひらがな」と「カタカナ」な表記。
次男でも読めるので、「コレ何〜!」と呼ばれることもありません。
読んで、みて、外で探してみると楽しさ倍増ですよ〜。 (わにぼうさん 30代・ママ 男の子8歳、男の子4歳)
|