![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
しかけをめくって、宇宙のしくみを学ぼう! 太陽や地球の中はどうなってるの? ロケットや宇宙服のしくみは? など、 宇宙のひみつがイラストのしかけと写真の解説で、楽しく学べます!
●リアルイラストで学べる! めくるしかけページ 太陽フレア、月のクレーター、ロケットの構造、宇宙服の酸素ボンベなど、 リアルイラストだからこそ、しっかりと〈しくみ〉に注目できます。
●写真や図解でわかる! 解説ページ 解説ページでは、美しい写真や図解イラストでしっかり学べます。 太陽系の惑星、地球の自転と公転、月の満ち欠け、世界のロケット、宇宙飛行士の生活など、 宇宙のふしぎがじっくり学べます。
●これからの宇宙開発へ夢広がる、最新情報! アポロ以来の有人月着陸を目指すアルテミス計画、宇宙旅行、宇宙エレベーターなど、 これからの宇宙開発の情報も紹介しています。
★目次★ 〈しかけ〉太陽系のなかまを見てみよう 〈解説〉太陽系のなかまを知ろう 〈しかけ〉太陽を見てみよう 〈解説〉太陽のひみつ 〈しかけ〉地球を見てみよう 〈解説〉地球のひみつ 〈しかけ〉月を見てみよう 〈解説〉月のひみつ 〈しかけ〉ロケットのしくみ 〈解説〉いろいろなロケット 〈しかけ〉国際うちゅうステーションを見てみよう 〈解説〉国際うちゅうステーションのひみつ 〈しかけ〉うちゅう服のしくみ 〈解説〉うちゅうひこうしの生活 〈しかけ〉人工えい星のしくみ 〈解説〉うちゅうをしらべる 〈巻末〉うちゅうに行くには ※この本は、めくって楽しいしかけページと、情報がいっぱいの解説ページで交互に構成されています。
|