話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
お金のクイズ図鑑

お金のクイズ図鑑

  • 児童書
著: 国立印刷局 国立印刷局 お札と切手の博物館
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年07月04日
ISBN: 9784052059742

出版社のおすすめ年齢:6・7・8・9・10・11・12歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

【考える力と知的探求心を育てる! 『学研の図鑑LIVE』から生まれたクイズ図鑑の新装版】
お金をテーマに、身近なものの値段や歴史をクイズで学べるミニ図鑑。全100問の3択クイズと写真やイラストで楽しく知識が身につきます。小学生はもちろん未就学のお子さまでも楽しめます。

●「スカイツリーの建設費は? 」「跳び箱の値段は? 」など身近なものに関するクイズ

●「紙幣のデザインが変わるのはなぜ? 」「電子マネーってなに? 」など生活の中のお金に関するクイズ

●「お金のはじまりは何だった? 」「日本で一番古いお金は? 」など、歴史に関するクイズ

●「偽造防止技術とは? 」「5円玉に穴があいているのはなぜ? 」など、お金にかくされた秘密に関するクイズ

●「世界最大の紙幣の大きさは? 」「ユーロコインはどんな硬貨? 」など、世界のお金に関するクイズ

お金の歴史や基本の知識、世界の珍しいお金や紙幣・貨幣のひみつまで、クイズでくわしく解説!
さらに、新装版では新貨幣の発行にあわせた巻頭特集を追加しパワーアップ!

〜学研のクイズ図鑑とは〜
シリーズ累計93万部突破!「移動中に読める」「楽しみながら詳しくなれる」と大好評のクイズ図鑑シリーズです。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

お金のクイズ図鑑

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット