|

無試験先着順ながら卒業生の8割以上を首都圏難関中学に合格させる「宮本算数教室」の算数教材。「行き方何通り?」「推理」「まわりの長さ」を収録。パズル感覚で解くことができるので、低学年から取り組める。思考力が身につき、算数が楽しくなる!

宮本先生のドリルは大好きでほとんど購入しているのですが、その中でもこのシリーズはとてもいいです。
1冊に3つのテーマが入っています。
1つのテーマの中で少しずつレベルアップしていきます。また子供が一人で取り組めるようにヒントのページがあります(それでも難しいのですが)。場合の数につながるなど、先の算数単元を見越した内容でやりごたえがあります。 (りおらんらんさん 40代・ママ 女の子8歳、男の子5歳)
|