話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
入試問題を解くための発想力を伸ばす 解法のエウレカ 数学T・A

入試問題を解くための発想力を伸ばす 解法のエウレカ 数学T・A

著: 竹内 英人 小倉 悠司
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年08月10日
ISBN: 9784053051271

257mm×183mm 264ページ

出版社からの紹介

本書は共通テストや二次試験の数学で、合格点をとりたいと考える受験生におすすめの一冊です。
次の3つの要素をセットで学ぶことで、入試問題を解くために必要な発想力を伸ばします。

【HOW】
問題の解き方や解法のこと。解くための方針ともいえる。

【WHY】
解法を選んだ理由のこと。方針が正しいことを裏付ける根拠。

【PIECE】
問題を解くための知識のこと。教科書に掲載されている公式などがこれにあたる。

本書はこの「HOW・WHY・PIECE」を三位一体で学ぶことができる、革新的な参考書です。公式や解法を問題ごとに使い分けられるようになるので、応用力がつき、入試問題が解けるようになります。初見の問題でも、正答までの道筋をひらめくことができるようになるでしょう。

既に、本書の一部を読んだ教員の方からも称賛のコメントが寄せられています。
「解答に至るまでの思考を鍛える問題集で、とても良いと思いました。問題に対して、どう考えていくのかをわかりやすくていねいに解説されています。」(S先生・私立高校教員)
みなさんも『解法のエウレカ』を読んで、「エウレカ!(わかったの意)」の喜びを体験してみてください。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット