ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
子ども主体で考える かみつき・ひっかき

子ども主体で考える かみつき・ひっかき

著: 井桁 容子
出版社: 学研教育みらい

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年05月26日
ISBN: 9784058017456

257mm×210mm 96ページ

出版社からの紹介

「見直そう0・1・2歳児保育」シリーズの第一弾
井桁容子先生が、明日すぐに生かせる「かみつき・ひっかき」の対処法を伝授!

0・1・2歳児保育で避けては通れない、「かみつき・ひっかき」。起きてしまったらどうすればいいのでしょうか。本書では、園で起きるかみつきやひっかきについて、井桁容子先生がその対処法、解決法、予防策をじっくりと解説しています。原因別のかみつき・ひっかきの事例、気になる保護者対応の事例も多数紹介。日頃の保育を「子どもを主体として」丁寧に振り返り、見直すことの大切さを伝える一冊です。

<構成>
Part 1:「かみつき・ひっかき対応」の基本
Part 2:起きたそのときの 子どもへの対応
Part 3:起きたそのときの 保護者への対応
Part 4:起こるその前に 日頃の保育でできること

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット