![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
2006年の発売以来、シリーズ100万部を超える大ベストセラーとなった「1日10分で えがじょうずに かけるほん」。 「ホントに簡単」「絵を描くのがどんどん好きになる」と大評判の本シリーズの最新版が誕生しました! 10年間に渡ってイベントやカルチャースクール、幼稚園などで約1万人の子どもたちを指導してきた経験をもとに、子どもたちは何が苦手なのか、どんなものを描きたいのかをフィードバックした「決定版」です。
ご存知ですか? ほとんどのものは、○(まる)△(さんかく)□(しかく)の組み合わせで描けるということを! 本書では、動物、昆虫、植物、乗り物など、様々なもののかたちをとらえ、○△□のどのような組み合わせになっているかを分析しながら、驚くほどやさしく、絵を上達させることができます。
「本の通りに描くと、個性のない絵を描く子になってしまいそう……」と心配される親御さんもいらっしゃるかもしれませんが、その心配はご無用! 「この通りに描いて」と言っても、そうは描けないのが子どもです。 大きく描く子、小さく描く子、長細く描く子、太く描く子、きっちり描く子、ゆがんで描く子……その時々の気分や感情でも異なるものです。自由な発想で色も塗れば、できあがった絵は、他にはない個性豊かな絵であること間違いなしです。 左ページに描き方が載っていて、右ページに自由に描けるようになっているので、お子さんの想像力を刺激しながら創造力を高めることができるでしょう。
本書は「3〜6歳対象」となっていますが、最初にある「せんのれんしゅう」のページを楽しくできるお子さんであれば、年齢に問わず、始めることができます。 絵が苦手な親御さんは、お子さんと一緒に描いてみるのもいいかもしれません!
(洪愛舜 編集者・ライター)
![決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 6さい〜小学校低学年対象](/images/4062198088_20160126170352_op1.jpg)
![決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 6さい〜小学校低学年対象](/images/4062198088_20160428174626_op2.jpg)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
100万部を超える人気シリーズ「1日10分でえがじょうずにかけるえほん」の決定版!
この「決定版」は、2006年のシリーズ初版から10年にわたり全国のカルチャースクール、絵画教室、幼稚園など約1万人の子どもたちを指導してきた経験をフィードバック。かきかたはもちろん、子どもたちがかきたい項目を加え、ますます絵が上手になれるような工夫が満載です。
もののかたちをとらえ、○、△、□などかんたんな形をつかって、えが苦手な子もみるみるうちにいろいろな絵が描ける、魔法のメソッドを1日10分でたのしもう! 6歳以上むけですが、『決定版 1日10分で えがじょうずにかけるほん 3さい〜6さいむけ』を終えたお子さんなら、どんどん描き進めることができます。
|