![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
10000人以上の子どもたちに絵の指導をしてきた児童絵画指導のパイオニア、あきやまかぜさぶろう先生が、その経験をすべてつめこんだ大人気ドリルです。
2歳は、絵がにがてになるわかれ道。ぜひ、お子さんをお絵かき好きにしてあげてください。
もっと大きなお子さんでも、絵に苦手意識があるようでしたら、ぜひ本書を試してみてください。
かこうとする物の形をとらえ、まるや三角、四角などで描いていく方法は、お絵かきの基本メソッドです。
◎絵をかくことが好きになる「4つの準備」 1 せんの れんしゅう ―― まっすぐ かいたり、まるく かいたり 2 ぬりえの れんしゅう ―― いろを おぼえる。てを うごかす 3 いろの れんしゅう ―― たくさんの いろを つかう 4 かたちの れんしゅう ―― まる、さんかく、しかくで かたちを つかむ
◎たのしくあそんで、いつのまにか絵がかける! ◎書き込み式なので、お子さまの成長記録と思い出になります
|