話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ぽっかりライトせんせい
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ぽっかりライトせんせい

  • 絵本
作: はっとり ひろき
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年05月20日
ISBN: 9784065232033

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ぽっかりライトせんせいは、お医者さん。
患者さんは、目覚まし時計に、掃除機に、冷蔵庫!?
そうそう。ぽっかりライトせんせいは、懐中電灯なんです。

頭のライトで、みんなの不調は、見逃しません。
決めゼリフは「ぽっかりライト!」
今日はどんな患者さんが来るのでしょうか。

ぽっかりライトせんせいと、その仲間たちが繰り広げる、小さくて愉快なお話。

ベストレビュー

おもしろい!

ぽっかりライト先生は電化製品のお医者さんでした。
喉がかわいた目覚まし時計、鼻づまりの掃除機、お腹が痛い冷蔵庫など、次から次に、患者さんを治していきます。
ぽっかりライト先生の取り出す道具の名前もおもしろくて、笑ってしまいました。
我が家の電化製品も、こんなふうにサラッと直してもらえるといいんですけどね?笑。
(ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ぽっかりライトせんせい

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット