2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
在庫あり
税込価格: ¥1,650
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2023年06月01日 ISBN: 9784065317501
出版社のおすすめ年齢:低学年〜 32ページ
この作品が含まれるシリーズ
累計950万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。大人気コミックがまたまた絵本になりました!楽しみながら学べる絵本の第5弾!!今回のテーマは、子どもたちにとってなじみ深い「かぜ」と「たんこぶ」。せきやくしゃみ、発熱……。からだの不調を感じたとき、真っ先に思い浮かべるのが「かぜ」。一方、頭をぶつけたときにできる「たんこぶ」。どちらも、軽い病気・ケガと思うかもしれませんが、油断するとたいへんなことになるかも。かぜって一体どんな病気? たんこぶはなぜできるの?体の中の細胞たちのはたらきから、かぜとたんこぶのひみつに迫ります。 からだのしくみについての解説もあり、小学校低学年にもわかりやすく、5巻から読みはじめても楽しめます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。原作には無い子ども向け医学コラムも掲載。