こくご好きを育む、遊んで学ぶ体験図鑑
身近な自然や普段の生活の中から、ことばのおもしろさをどんどん見つけよう! 絵本のような楽しいイラストといっしょに、ことわざや慣用句、名作などに触れながら、無理なく、こくごの力と情操をしっかり育てます。
すべての漢字にふりがなつき 楽しいイラストで意味が理解できます 言葉かけのアドバイスも充実
基本は「こくご力」。こくごができる子は算数などあらゆる教科で成績アップ!!
新学習指導要領の内容に合致 こくご的体験を促す言葉かけヒント掲載 興味を促す「わかるかな?」クイズつき 3つのステップで日本語の理解がぐんと深まる 読み書きの能力がどんどん伸びる 小学校受験問題と教科書で学ぶ項目をセレクト
プレNEOシリーズ第3弾、幼児から低学年向けの国語図鑑です。
なんでも国語力の高い子は他の教科の学力も高く、そのためには、まず言葉や文字に対する興味・関心を高め、好きにさせることが大切なのだそうです。
成績が良くなるかどうかは分かりませんが、イラストも多く、クイズや言葉遊びも取り入れられていて、楽しみながら読めると思います。
ことわざや慣用句、漢字の成り立ちや、その場に応じた言葉の使い方などが分かりやすくかかれています。 (モリゾー&キッコロさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子2歳)
|