話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
小学館の図鑑NEO 地球

小学館の図鑑NEO 地球


出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,200

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2007年06月
ISBN: 9784092172104

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

地球の歴史としくみがよくわかる最新の図鑑

大好評の「小学館の図鑑NEO」シリーズ。その第1期完結をしめくくる16冊目です。わたしたちの地球は、およそ46億年前に誕生しました。地球の全てが氷におおわれた時代や、地球規模の火山活動が起こった時代もありましたが、地球は、わたしたち生命を育んできました。現在、宇宙の中で、唯一、生命の存在が確認されている地球には、どのようなひみつがあったのでしょうか? この本では、地球46億年の歴史をふり返りながら、生命を育んだ、地球のひみつを解説します。また、身近な天気・気象から、台風や地震、火山の噴火など、地球が引き起こす現象のしくみを紹介し、現在、人類によって引き起こされている、さまざまな環境問題までくわしく解説します。

ベストレビュー

知りたい事が載っている

最近色々な事に「なぜだろう?どうしてだろう?」と興味を抱いている息子。
「どうして雷が落ちるの?」「どうして地震は揺れるの?」等、質問される度に、口頭ではなく写真や図を見せて説明してあげたいと思う事が多々あり、図鑑を手に取りました。
地球の成り立ちから、天気、台風、地震、温暖化の問題など地球に関する様々な事が載っていて、これ一冊あれば大体の疑問は解決してくれそうです。
「図鑑ってこんなに面白いんだ!」と一緒に読んでいた大人の私まで感動してしまいました。
(miki222さん 30代・ママ 男の子5歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

小学館の図鑑NEO 地球

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.71

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット