話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
せかいのこっきずかん

せかいのこっきずかん

  • 絵本
絵: おかみさと
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「せかいのこっきずかん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年02月
ISBN: 9784092195219

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

全世界の国旗、国の地図、特徴、挨拶を収録

世界193か国すべての国の、国旗とその意味、地図、国のデータ、あいさつがわかる、子供向け国旗図鑑の決定版!! たのしいイラストがいっぱい。親子で楽しめる絵本。全世界の国旗がまるごと見られるポスター付き!

ベストレビュー

次女が夢中です!

『せかいちず絵本』のレビューにも書いたように、次女は、なぜか急に、世界の国旗に興味を持ち、「○○(国の名前)の旗はどんな模様でしょう?!」超難問クイズを出し続けてます!

そして、2年生になって、念願のバレーボールを始めたこともあって、テレビの中継も熱心に観戦しています!
相手国の国旗が気になり、調べてみるのですが・・・

何せ、家にある国旗図鑑は、兄ちゃんが保育園児の頃、月刊誌の付録についてきたもので、古い!(大汗)

「母ちゃん、セルビアってどこ〜?!載ってないんだけど〜?!」

地理音痴の私に聞かないで〜(大汗)。

とりあえず、買う前に、新しい『せかいのこっきずかん』を図書館で借りてきました!
オールカラーで、旗も大きく載っていて、旗の隣に、わかりやすい地図があるので、次女も大満足で眺めてます!

国の説明も、難しすぎず、易しすぎず、小学生が使うにはちょうどいいと思います☆

オリンピックで重宝しそうなので・・・買っちゃおうかな〜?!
(ぼのさん 40代・ママ 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

せかいのこっきずかん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット