![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
自分の体を大切にできる!理科的興味が育つ 「ドラえもんプレ学習シリーズ」(幼稚園〜小学校低学年対象)のシリーズ3冊目。すべてひらがな表記。
自分の体のことがわかると、自分のことを大切にするようになります。 就学前後で、覚えておいて欲しい、知っていると楽しいの体のしくみや運動の基礎、けがや病気のケアについて、ドラえもんのまんがで楽しく学びましょう。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
もうすぐ5歳になる子に。
いっしょに読むこともありますが、最近はけっこう一人で読んでいます。漫画やドラえもんはやっぱりとっつきやすいのかな。
しゃっくりをとめるおまじないの一つ「おとうふの材料は?」…というのは私は知りませんでした。
からだのいろいろな仕組み、はやく走るには、鼻血の手当の仕方、風邪の予防等々。こどもがなんで?と思うことや役立つ知識が盛りだくさんで良かったです。 (みちんさんさん 30代・ママ 女の子4歳、女の子2歳)
|