![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
定価本体850円+税発売日2013/4/24判型/頁B6判/192頁ISBN9784092538511
購入する
全巻を見る
〈 書籍の内容 〉ドラえもんのおもしろ攻略 子ども達に大好評のドラえもんの学習シリーズに、久々の新刊登場です。 今回は、「国語おもしろ攻略」の中でも、これまで発刊されていない「敬語」を刊行。 「敬語」は、外国語には見られない日本語ならではの特徴のひとつ。大人と子どもとを問わず、「敬語」を正しく美しく用いることは、社会生活をしていく上での基本的な教養や礼儀であり、また心を美しく調えていく素でもあります。 大人でも用法を間違えやすい「敬語」を、親しみやすいドラえもんの漫画で、ドラえもんのキャラクターたちとともに楽しく生活しながら、具体的にわかりやすく身につけていきます。 ドラえもんのまんがはもちろん、パズルやクイズも交えて、楽しくゲーム感覚で身につけていきます。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
小学生の子どもが、学校で習ってくる尊敬語、謙譲語。これって謙譲語だよね?と聞かれたとき、すぐに答えてあげようと思うのに、一瞬大人の私もこれであってるよね??と自分の答えに自信が持てないことも・・
日本人として長く生きてきたにも関わらず、自分もどこかで自信がないなんて本当に恥ずかしい限りです。
我が子にも、きちんとTPOをわきまえて言葉を使い分けられる大人になってもらいたいです。
そんなことがきっかけで、この本と出会い、漫画ならもっとわかりやすく知ることが出来るかなと思い子どもに与えました。
大好きなドラえもんの漫画なのでつかみはOK!
途中にはドリルもついているので、勉強にもなります。
言葉に関心を持つという点ではとても良いきっかけになる一冊ではないかと思います。 (Pocketさん 40代・ママ 女の子15歳、男の子11歳)
|