新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑(下)

898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑(下)

  • 児童書
著: 小学館
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年11月17日
ISBN: 9784092812482

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
148mm×105mm 552ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「上」「下」2冊でポケモン898匹大集合

全ページカラーで、イラストも情報もたっぷり! 898匹のポケモンを50音順に紹介する「上」「下」2冊の大図鑑です。

こちらは「下」で、ドジョッチからワンリキーまでの446匹を収録。例えば、バドレックス、ピカチュウ、ミュウ、リザードンは、この本にのっています。

1ページに1匹のポケモンを基本として、ポケモンの名前、イラスト、解説、おぼえるわざ、分類、図鑑番号、タイプ、特性、高さ、重さを紹介。進化の流れも一目でわかります。

【編集担当からのおすすめ情報】
アイウエオ順で調べやすいので辞書のように使ってお気に入りのポケモンを名前から調べることができます。ぶあつい本をパラパラとめくって、知らなかったポケモンを見つける楽しみもあります。

このシリーズでお子さんがひらがな・カタカナ・漢字をおぼえたり、楽しく文章を読めるようになったりしたという、おうちのかたの声をたくさんいただいています。

ベストレビュー

上下セットで

Amazon primeでポケモンを見るようになってから、すっかりポケモンにはまっている3歳息子と5歳娘に。本当はボードブックのものがあれば嬉しいのですが、これだけのポケモンを掲載するとなると難しいですね。なにが何に進化する、など眺めて私に教えるのが楽しいようです。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑(下)

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット