
夏だ!虫だ!むしのもりだ!
男の子さっちんとオオクワガタのオオクワくんを中心に、虫たちの生態をいかしながら楽しくお話が広がります。収録した4話すべてに遊びが入っているので、とくに虫に興味がなくても楽しめる作りになっています。
夏の定番、人気シリーズ「むしのもり」のお話第4弾! 人間の男の子さっちんと、オオクワガタのオオクワくんは大の仲良し。 一年中「むしのもり」で一緒に遊んでいるけれど、なんといっても夏は虫たちの季節、遊びにも気合いが入るよね。 4話収録で、それぞれに遊びのページがついているよ。さあ、みんなもさっちんと一緒にむしのもりで遊ぼう! 最初は虫たちと一緒にかくれんぼ。ページのなかのさがしっこで遊んでね。さっちんが見つけられなかったムラサキシャチホコさん、わかるかな? つぎは「かめむしの林」で、カメムシさんたちのけんかに立ち会うことに。ここでは親子あてクイズに挑戦! とっても暑い日には、穴掘り名人のケラくんの穴のなかで迷路をたどってみよう。途中で宝物もゲットしてね。 おや、トンボのあかねくんが山へ行った兄弟たちとはぐれて暑さにぐったりしているよ。オニヤンマくんの案内でようやく見つかった山の入り口にはきれいなお花がいっぱい!立て札に書かれた花を探してね。 毎日虫たちにたくさん会えて、いっぱい遊べて大満足。 明日もたくさん遊ぼうね。

むしのもりシリーズが大好きで、全て読みました。
男の子と虫たちが仲良く遊んでいるお話でほっこりした気持ちになったり、時々笑える場面もあったり…。
子供は特にオオクワ君がお気に入り。絵本のフレーズを真似して遊んだりと、すっかりむしのもりの世界に浸っています。 (ひよっこママさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子0歳)
|