きょうからきみも、とこやさん!
『ヘアーサロンチョッキン』は、 まちで大人気のヘアーサロン。 連日お客さんで大にぎわいで、 店長カニオのふたつのハサミでは (手が)たりなくなってしまったみたい。 アシスタントをぼしゅうしているようです。
さあ、きみのうでをみがくチャンスです! 『ヘアーサロンチョッキン』で 個性豊かな7人のお客さんを ステキな“かみ”がたにしてあげましょう。
“かみ”を切ったり、やぶったり、折ったり、ねじったり、編んだり…。 本の中で思いきり自由に“かみ”きり遊びができる、 大人気ユニットtupera tuperaによる新しいタイプのワークブックです。
【編集担当からのおすすめ情報】 かみで できること。かみだからこそ できること-。 年に1回の発行を重ねている、紙の体験&体感ムック『ぺぱぷんたす』から、『ぺぱぷんたすBOOK』シリーズが誕生!
その記念すべき第一弾が、『ぺぱぷんたす』001号に収録され、 読者の心をわしづかみにした tupera tuperaによる“かみ”きり遊び、 『ヘアーサロンチョッキン』です。 単行本にするにあたって、 新たなお客さんや、アクセサリーも加わり より楽しく遊び込めるようになっています。 自由な発想で、思うがままに手をうごかし、 あなただけの“かみ”がたをつくってください。 『ヘアーサロンチョッキン』のお客さんも、 きっと喜んでくれるでしょう。
夏休みのじかんに、たのしく工作しました。
お客さん役、美容師さん役ではじめると、子供は想像を働かせて、ハサミでバッサリ紙を切り、のりでイロイロなかたちの紙を貼り付けて、ユニークな髪型ができました。
はじめは、ヒントがないと、髪型が思いつかず、難しいなと思いましたが、だんだんと上達し、出来上がりを想像させながら、作るのは、すごく勉強になりました。
大切な1冊になりました。 (みえみえさん 30代・ママ 女の子8歳)
|