話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
巣箱のなかで

巣箱のなかで

  • 絵本
作: 鈴木 まもる
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年07月
ISBN: 9784251099143

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5判
32ページ

出版社からの紹介

シジュウカラの夫婦が、巣箱を気に入って、巣作りをはじめました。1日1つずつ卵を産んで、8つになるとおかあさん鳥が温め始めます。卵からかえった小さなヒナたちは、親鳥が運ぶたくさんの虫を食べ、わずか20日間で巣立ちを遂げます。鳥の巣研究家の作者が見守る、窓ガラスにとりつけた巣箱のなかの、小さな命たち。シジュウカラのヒナと親鳥をあたたかく描く、命のふしぎさ、大切さが伝わる絵本です。

ベストレビュー

世話をかいがいしくする親鳥

読んでいると、5歳の息子が
「きっと、巣箱の中にカメラを入れて観察しているんだよ」と、
絵を写真と思っているようでした。

あとから、表紙裏を読むと、
窓ガラスに取り付けて、裏から観察できるように
作っていたと知り、子どもたちとさらに驚きました。

子どもたちの世話をかいがいしくする親鳥には、
頭が下がりました。

8羽の子どもたちのために、
体重の何倍もの虫を取ってきて食べさせたり、
子どもがした糞尿を巣を清潔に保つため、
外に出したりと、
私だって子育てしてきて大変だったような気がしますが、
ここまでできてたかと
親鳥の愛に尊敬の念を抱きました。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子8歳、男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

巣箱のなかで

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット