
エリックは、宇宙の「万物の理論」を調べる大きな実験に関わることに。しかし、これを妨害しようとする人物が出てきて…。ビッグバンの謎に迫る第3弾!ついにシリーズ完結!

ここ数日、ニュースにもなている、「ヒッグス粒子」のことが書かれています。
この本を読んでいたおかげで、ヒッグス粒子がどういうものなのか、またその背景や、LHCのことも理解できました。
シリーズ最終作では、宇宙の成り立ち、始まりについて書かれています。
いよいよ、最後ということで、少し難しい言葉も出てきますが、分からないところは、分からないなりに読み飛ばして進めるし、1つ2つ分からない言葉があっても読み進めるようになっていました。
宇宙の広さ、不思議さ、神秘、色々なものが詰め込まれた本で
映画やプラネタリウムを見ているような、自分が広大な宇宙を旅しているような感覚さえ覚える本です。
宇宙に興味がある人にはとても面白い本であることは間違いないです。
また、ちょっと苦手かもと思う人にも、楽しく読める本です。 (みるぴんさん 30代・ママ 男の子2歳)
|