話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
どうぶつびょういん おおいそがし

どうぶつびょういん おおいそがし

  • 絵本
作・絵: シャロン・レンタ
訳: まえざわ あきえ
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「どうぶつびょういん おおいそがし」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年09月
ISBN: 9784265850181

B4変形判 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

どうぶつびょういんには、どんなかんじゃさんが来るのかな?
ライオンさんは、どこが わるいのかな?
うさぎさん、きょうのぐあいはどうですか?
せきがとまらない わんちゃん。ほどけなくなった へびさん。
コアラくんは、ねているときに木からおちたんだよ。

どうぶつびょういん おおいそがし

ベストレビュー

楽しい病院

このシリーズが好きな2歳9か月の息子に図書館で借りました。

お医者さんのママに、こどものバクが一日一緒に仕事の手伝いをするというストーリー。
バクのママは、大きな病院のお医者さんのようです。

いろんなエピソードを楽しむという感じ。
身体の斑点が取れてしまったヒョウがいたり、めざまし時計を飲み込んでしまった犬がレントゲンをとったり、、身体がほどけなくなってしまったヘビがいたり、、
なんだかちょっとクスっと笑えるものばかりです。
医者たちが「レストラン」で休憩しているシーンもいい。
いろいろな動物たちがいて、とても楽しいです。

絵が、とてもかわいい。
病院の断面図の見開きは特にとても魅力的。

息子も楽しかったようです。
でも、病気の動物が出てこなかったかも。
(トゥリーハウスさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

どうぶつびょういん おおいそがし

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット