![内容紹介](/images/shoukai_naiyou.gif)
『モノの数え方えほん』に続く、「日本人なら知っておきたい」人気シリーズ第2弾。新聞・テレビでおなじみの著者が、子どもたちに「モノのはじめて」を解き明かす。色々なモノのはじまりストーリー。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
楽しいです。
すごくタメになります。
どうやってあの「食べ物」が作られたか、
どのように「物」ができたか
読んでいておもしろいです。
もしかしたら大人の方が
ハマってしまうかもしれません。
1ページごとにテーマが変わります。
絵も描かれているので
難しくないと思います。
テーマの最後にわかったことが
描かれているので
そこだけ読んでも
内容は理解できますよ。 (ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子12歳)
|