
3色のレンズをのぞいて、人体をくまなく観察しよう! 赤のレンズをのぞくと骨が、緑は筋肉が、青は臓器が浮かび上がる驚きの一冊。体の各部位についての解説も充実。世界中で話題の書。
3色のマジックレンズをのぞいて、からだのなかを透視してみてください。骨は、柱のように人間の形をつくり、からだをささえています。その骨をつつみこんでいるのが筋肉です。命を保つためにはたらく内臓や器官は、それぞれ重要な役わりをもっています。人体のなかをじっくり観察すると、おどろきとふしぎに満ちた多くの発見があります。 さあ、探検に出発です! 人間のからだのなかは、いったいどうなっているのでしょうか?
レッド・レンズをのぞいて、骨を観察。 グリーン・レンズをのぞいて、筋肉を観察。 ブルー・レンズをのぞいて、内臓・器官・血管を観察。
人体の驚くべき構造と美しい造形がみごとに浮かびあがります。
人体の各部位についての大切なポイントやそれぞれの骨や筋肉、器官のはたらきについても学べます。
世界中で話題の、驚きに満ちたまったく新しい人体絵本、プレゼントにも最適です。
|