話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ねずみのすもう

ねずみのすもう

  • 絵本
文・絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年08月
ISBN: 9784323037295

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
28.6×22.6cm・32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

おじいさんちの「ちびねずみ」は、なげとばされても なげとばされても、
ちょうじゃさんちの「でかねずみ」にむかっていきました・・・・・・。

おじいさんの家のちびねずみは、長者の家のでかねずみに相撲で挑みますが勝つことができません。
かわいそうに思ったおじいさんは、大切な餅を食べさせて応援します。
ケチな長者は餅などくれないと嘆くでかねずみにも、餅をわけてやります。
心優しいおじいさんに、でかねずみがお礼に運んできたものとは?

ベストレビュー

むかしばなしらしいお話

小さいねずみと大きなねずみが相撲をとっているところに出会ったおじいさん。
小さいねずみはおじいさんの家の、大きなねずみは長者の家のねずみです。

なかなか相撲で勝てない小さいねずみのために、おじいさんは大事にとっておいたおもちを食べさせてあげることにしました。

むかしばなしらしい、おもしろく心温まるお話でした。
(さくらっこママさん 30代・ママ 女の子4歳、男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ねずみのすもう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット