話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
でんしゃのあいうえお

でんしゃのあいうえお

  • 絵本

出版社: 交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2013年03月25日
ISBN: 9784330366135

16.6×横18.0cm

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

電車をはじめとする鉄道に関係するものの名前で、ひらがなに親しめる写真絵本です。

《本書のポイント》
@大好きな列車だから、楽しくひらがなを覚えられます!
見開きで、片方には電車などの写真、もう片方にはひらがなを大きく掲載しています。筆順(書き順)にならって、お子さまと一緒に大きな文字を指でなぞることもできます。
Aあいうえお表が取り外せます!!
カバーの裏は、あいうえお表になっています。本から取り外して、本と見比べたり、壁などに貼って使うことができます。
B迫力のある写真が、好奇心をかきたてます!!!
日本鉄道写真作家協会(JRPS)会長・猪井貴志氏が代表を務めるマシマ・レイルウェイ・ピクチャーズの写真を多用しています。鉄道写真家の技術と感性が光るプロフェッショナルな写真が、好奇心をかきたてます。

でんしゃのあいうえお

ベストレビュー

電車が好きな子ならきっと好き!

ひらがなに関心を持ち始める3歳、4歳くらいのこで、しかも電車好きともなれば、きっとこの電車のあいうえおですぐにひらがなを覚えられそうな気がします。

イラストのあいうえお絵本も知っているのですが、そちらも良いですが、実際の写真の方がリアルで好き!という方はこちらをおすすめします。

自分の興味のあるものであいうえおが学べると一石二鳥ですね。
(Pocketさん 40代・ママ 女の子20歳、男の子16歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

でんしゃのあいうえお

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット