話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ウルトラかいじゅうあいうえお

ウルトラかいじゅうあいうえお

  • 絵本

出版社: 交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年07月31日
ISBN: 9784330485133

縦173mm×横188mm (C) 円谷プロ

出版社からの紹介

ウルトラマンシリーズに登場する怪獣の名前で、ひらがなに親しめる写真絵本です。

《本書のポイント》
@いろいろな怪獣で、楽しくひらがなを覚えられます!
見開きで、片方にはウルトラ怪獣の写真、もう片方にはひらがなを大きく掲載しています。筆順(書き順)にならって、お子さまと一緒に大きな文字を指でなぞることもできます。

Aあいうえお表が取り外せます!!
カバーの裏は、あいうえお表になっています。本から取り外して、本と見比べたり、壁などに貼って使うことができます。

B親子三世代で楽しめる、怪獣が登場します!!!
1966年放映開始の『ウルトラQ』以降、歴代のウルトラマンシリーズに登場した約1500体以上の怪獣のなかから、選りすぐりをピックアップしました。親子三世代にわたって楽しめる怪獣が登場します。

ベストレビュー

ぴぐもんとガラモンの違い

子供がウルトラマン好きなので買ってみました。めくるだけでも楽しめます!
懐かしいなぁと思う怪獣も沢山あり、私自身も楽しみましたが、ピグモンとガラモンの見分け方が難しい笑
カネゴンはまさかの白黒で…
子供は3歳ですが、昔の怪獣で見たこともない物もありしたがあっという間に覚えてしまいました。ウルトラマン好きには良い絵本だと思います。
(あのみさん 30代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ウルトラかいじゅうあいうえお

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット