![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
鉄道が大好きな小学生にピッタリの、楽しく役立つシリーズ「ぷち鉄ブックス」。 第1弾となる本書のテーマは、「観察(かんさつ)」です。 ナビゲーターのケッケ先生や、シリーズキャラクターのぷっち君と一緒に、 新幹線や通勤電車、SLやディーゼルカーなど、 いろいろな鉄道の特徴を、すみずみまで観察するように紹介します! 小学校低学年のみなさんにも、楽しく読んで、理解してもらえるよう、 見やすい大きな文字で、漢字には読み仮名がついています。 巻末には、「鉄道かんさつ記録」のまとめ方アドバイスも収録。 自由研究の参考にもどうぞ。 おすすめ:小学校低学年から
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
手のひらサイズでつくりもしっかりしています。
情報も多すぎず、少なすぎず、子供向けにちょうどよいと感じました。
最新の(?)北海道新幹線ものっているし、大満足です。
子どもは新幹線の真正面からの写真がお気に入りのようです。 (ミキサー車さん 40代・ママ 男の子2歳)
|