![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
鉄道が大好きな小学生にピッタリの、楽しく役立つシリーズ「ぷち鉄ブックス」。 第2弾となる本書のテーマは、「日本地図と都道府県」です。 ナビゲーターのてんきゅう先生や、シリーズキャラクターのぷっち君と一緒に、 全国47都道府県と、そこで活躍しているさまざまな列車を紹介します! 県別のページでは、各県の形や県庁所在地を示した地図をはじめ、 代表的な列車や主な路線の名前、ご当地の名所や名物を分かりやすくまとめています。 小学校低学年のみなさんにも、楽しく読んで、理解してもらえるよう、 見やすい大きな文字で、漢字には読み仮名がついています。 大好きな鉄道を通じて、日本のさまざまな地域や都道府県のことを 身近に感じてもらえる一冊です。 おすすめ:小学校低学年から
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
のりもの好きの息子に、ちょっぴり勉強もしてほしいなんて欲張って図書館で借りてきました。
さすがに2歳の息子には早すぎましたが(笑)各県ごとに電車は2つずつにまとめられていて、とても見やすいです。
県名のシルエットクイズは大人でも分からないものもあり、意外と都道府県をよく知らないことにも気づかされました。 (ミキサー車さん 40代・ママ 男の子2歳)
|