
春、しゅんちゃんは1年生になりました。 1年生ってなにをするのかな?どんな行事があるのかな? さあ、もりだくさんな1年のはじまり、はじまり。
入学前の不安な気持ちを、楽しみな気持ちに変えたい―。 そんな願いから、「大型ガイド絵本シリーズ」を刊行しました。 1年生の1日の生活を紹介した『いちねんせいのいちにち』、 小学校のいろいろな教室を紹介した『いちねんせいのがっこうたんけん』に続く、第3弾です。 1年間の行事をくわしく、楽しく紹介します。
親子で読みやすい大型絵本です。こまかな部分まで発見がいっぱい入学のお祝いにぴったりです。

四月から、一年生になった息子と楽しみながら読みました。
入学から今までの行事を振り返り、「これした〜!」っと嬉しそうに聞いてました。
これからの行事は、色々あるんだな〜って益々学校が楽しみになった様子でした。
学校にいくのが不安な三月ぐらいに読むのもいいからしれませんね。 (海猿さん 30代・その他の方 男の子6歳、男の子3歳)
|