![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
学校のプールのじゅぎょうでは、みんな水着をきて、男の子も女の子もいっしょにおよぐ。とてもたのしそう。 でも、ファドマがスウェーデンに来る前にくらしていた国では、とても信じられないこと。お父さんもお母さんも、ゆるしてくれっこない。 だからファドマは、いつもプールのはしで、服をきたまま、みんながおよぐようすをみているだけ。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
実際に宗教や文化的な考え方の違いから、こういうこともあるのですよね。
親の私が小学生の頃、いました同級生の男の子に。
信仰の問題から、運動会の騎馬戦に参加しない子が(日本人です)。
特別仲良かったわけでもなく、今になったらその子の名前すらも思い出せない関係なのですが、そのことは子供ながらにすごく印象的な出来事で今でも忘れられません。
彼の本心がどうだったかはわかりませんが・・・・・
そんな30年も昔のことをふと思い出したお話でした。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)
|