話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ねこねこ日本史

ねこねこ日本史

著: そにし けんじ
出版社: 実業之日本社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年08月04日
ISBN: 9784408612904

B6判128ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


★本屋さんイチオシ掲載作品★

出版社からの紹介

「猫ピッチャー」の作者が描く!
擬「猫」化4コマがついに単行本化。

もしも、あの偉人が猫だったら…?
ねこじゃらしで民衆をあやつる卑弥呼、法隆寺でつめとぎする聖徳太子、だれにでも飛びかかる足利尊氏、おとものサルよりも小さい織田信長、犬を100匹飼う徳川綱吉、マタタビにおぼれる大石内蔵助、異国の猫におどろく坂本竜馬!

猫で、ゆる〜く歴史が学べる(かもしれない)★

【猫化するキャラクター】
卑弥呼 聖徳太子 聖武天皇 藤原道長 源頼朝 足利尊氏 武田信玄
織田信長 徳川家康 徳川綱吉 大石内蔵助 坂本竜馬

■特別描き下ろし「ネコネコ世界史」
■「ためになる(かもしれない)かいせつ」
など、単行本用の描き下ろし原稿も収録!

ベストレビュー

歴史が好きになりました。

テレビアニメで子供が見て喜んでいました。
ある日、書店で本が出ているのを発見。
歴史を好きになるきっかけの一つとして購入していました。
歴史上の人物が猫・サルなどの動物で表されているので、笑える要素たっぷりですが、歴史上の人物にとても興味が沸いて、楽しみながら覚えられると思います。
聖徳太子等々、たくさんの歴史上の人物が出てくる絵本で、小学生中学年辺りの子供たちにおすすめです。
(ラテ子さん 30代・ママ 女の子8歳、女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ねこねこ日本史

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット