組み立て図、テクニック満載! LaQが100倍楽しくなる本! 「LaQ(ラキュー)」とは、四角と三角の基本パーツをジョイントパーツで つなぐだけで無限の創造性を生む不思議な造形おもちゃ。国内初の公式ガイドブックが登場。
【担当編集者からオススメの一言】 「LaQ(ラキュー)」とは、角度のついた連結パーツを使って曲面や球が表現できる、新発想の人気ブロック玩具。 本書はメーカーの全面協力を得た、国内初の公式ガイドブックです。 わかりやすい設計図をたっぷり収録し、誰にでも簡単に楽しい作品が作れますよ。 また、LaQ博士が組み立て方のテクニックを、基本から裏技まで親切にレクチャー。 この1冊があれば、LaQを100%遊び尽くせますよ!
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
四角と三角の基本パーツをジョイントパーツでつなぐだけで、無限の創造性を生む不思議な造形おもちゃ「LAQ」。その魅力を十分引き出せるように、色々なテクニックを紹介。組み立て図、超テクニック満載の1冊。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
LaQの成り立ちや、シャフトの使い方、つめこみ等の技術についても丁寧に書かれていて、知らなかったことをたくさん知れます。
ただ、設計図は少な目で、書いてあっても設計図が小さいので、LaQ初心者にはあまりむきません。
でも、同じくLaQを楽しむ人が投稿したLaQの作品や、おままごとシリーズ・大工さんの道具シリーズなど、いろんな作品が紹介されているので、それをじっと見て楽しんでいることはよくあります。
ただ、ふりがながふっていない漢字が多すぎるので、一人で読むことはできず残念です。 (みっとーさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子3歳)
|