話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
うちの おばけ

うちの おばけ

  • 絵本
文: 谷口 國博
絵: 村上 康成
出版社: 世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,047

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年07月19日
ISBN: 9784418087204

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B5変形判 19.0×18.7cm
32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

うちのどこかにいるおばけ。

夜中に音がする部屋を、そーっとのぞくと
のっぺらおばけ〜(パック中のおかあさん)
ぼさぼさおばけ〜(髪を乾かすおねえちゃん)
あわあわおばけ〜(お風呂のおじいちゃんと、ぼく)
つまみぐいおばけ〜(冷蔵庫の前にしゃがみこむおとうさん)
・・・
あはは、ある、ある!と大人からすればニヤニヤしちゃう、かわいい「うちのおばけ」ですが、じつは、想像力豊かなうちの5歳児には本気でこわかったようなのです。
ペタペタ音がしたり、カラカラ何かまわる音、ヒタヒタと足音・・・
「そっとのぞくと、そっとのぞくと」というくりかえしの言葉にも、夜ひとりでトイレに行くときのこわさを思い出すようで、表情が固まっていました。

一度読みおえたら、なーんだ、という感じで笑顔。
でも二度目以降も読み手の声の出し方で「暗闇に何かいるかもしれないこわさ」がよみがえってきちゃう。
そのドキンドキンする感じ(それと、本当はいつものかぞく、という安心感も)が絵本ならではなんですよね。

ドキドキがもりあがって最後の7ページ
「くさきもねむるうしみつどきに・・・」
暗い階段から、下をのぞきこむぼく。
他のかぞくも全員そろって下をのぞきこんでいるみたいなのに
「めんたまおばけ〜」はいったい誰、誰!?
答えは・・・?
もちろん、特別こわがりじゃないみんなには全くこわくない、おかしくて笑えちゃう(そして歌える♪楽譜付)本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ひろみちお兄さんのオススメ絵本!
たにぞう&村上康成の人気絵本シリーズ。色々な音から「おばけ」を想像して、子供たちの好奇心を刺激する面白ストーリー。

ベストレビュー

怖くない!おうちにいるおばけたちです♪

村上さんの絵だ!
シリーズ本なんですね
読んでいませんでした

ねこちゃんとわんちゃんが、なんか かわいい

“うちの” おばけ探しのようです
なるほど・・・
家族それぞれが
いろんな場面で
それぞれの特技?で
おばけに

最後は、予想出来ました!

なんともかわいらしいです

小さい子から大丈夫な
「おばけ」でした

シリーズ全部読まないと!!
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

うちの おばけ

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.57

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット