![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
レクリエブックスで大人気の「まちがいさがしシリーズ」。 その中でも一番好評な、昭和の懐かしい風景を切り取りました。 「餅つき」「札幌オリンピック」「街頭テレビでプロレス観戦」「ネズミが出て大騒ぎ!」「黒電話で長電話」など、 昭和の暮らしや行事を存分に感じることのできる、まちがいさがしが50点入っています。 パズルに取り組みながら思い出話にも花が咲き、昔を回想したり、 お話をしたりとコミュニケーションの向上にも効果的です。 脳科学の専門家である篠原菊紀先生による監修で、 脳の活性化に一番効果的な「やさしすぎず」「むずかしすぎない」パズルです。 全部解かなくても大丈夫。好きな問題を解くだけで効果があります! 高齢者にわかりやすいよう、白黒でシンプルなイラストにこだわって作成しました。
|