
「ねぼうした」「おこられた」「もっと上手に描きたい」「大きくなりたい」などなど、残念なことやうまくいかないことってたくさんあるよね。そんな時、気持ちはどうすればいいと思う?
この絵本では、少し考え方を変えて、「いいところに目を向けてみよう!」と提案してくれます。
たとえば、たくさん練習しているのに、なかなかうまくならないサッカーや野球。だけど……
「昨日より少し遠くまで飛ぶようになった!」 「昨日より当たるようになった!」
こんな風に考えたらプラスの気持ちになるんじゃないかな。
あるいは、友達と比較してしまったり、失敗が続いてしまったり。悲しい気持ちになる時や、嫌な気持ちになった時だって。少しの「いいこと」を見つけることができたなら、気持ちが楽になることもあるんじゃないかな。
具体的な方法を見つけることで、様々な思考を育むことができるはず。そんな風に子どもたちの心の成長を応援してくれる、たかいよしかずさんの「生きる力が身につく本」シリーズ。今の自分が求めている一冊を見つけて、役に立ててくださいね。
(絵本ナビ編集部)

残念なことや うまくいかないことってあるよね。そんな時は考え方を変えて、いいところに目を向けてみよう!考え方で気持ちがとっても楽になるよ!物事のとらえ方次第で気持ちをプラスの方向へ切り替える力を育む絵本

残念なことやうまくいかないと思うことなど、悲しい気持ちや嫌な気持ちをどう変えていくかというお話です。
この絵本を通して、物事の視点を変えてみたり、”いいこと”を見つけていくことで考え方が変わっていくことを教えてくれます。
”大丈夫、きっと上手くいく”をモットーにすれば、おのずといい方向へと向かっていくのかもしれません。
一度は子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆ (さくら嵐♪さん 40代・せんせい )
|