いちばん大切な食べものの話 どこで誰がどうやって作ってるか知ってる?

いちばん大切な食べものの話 どこで誰がどうやって作ってるか知ってる?

著: 小泉 武夫 井出 留美
出版社: 筑摩書房

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年11月17日
ISBN: 9784480251411

112ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

食糧自給率が38%しかない日本。今すぐ国内生産を増やさないと大変なことに。でもどうやれば? 食の問題に取り組む二人のプロフェッショナルと考えます。

ベストレビュー

大人が読むべき本

日本の食料自給率が低く、それをどうすべきなのかを考えています。
食糧問題について、ただ育てれば良いというだけでなく、どういうものを育てていくべきなのか、誰がどうすべきなのかということも言及しています。

内容は文章的にもとても分かりやすく、興味を持って読み進められると思いますが、内容そのものについては、どちらかというと大人が読むべき本ではないかなぁと感じました。

(hime59153さん 50代・ママ 男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

いちばん大切な食べものの話 どこで誰がどうやって作ってるか知ってる?

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット