話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ニャン古語辞典

ニャン古語辞典

編集: 東京書籍出版事業部
出版社: 東京書籍

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年08月30日
ISBN: 9784487816934

160ページ

出版社からの紹介

ニャンコたちにほっこりしながら「古語」が学べて、
いつの間にか表現力がアップする!?
そんな、ニャンとも "をかし"な、
実用度も癒し度も満点の「古語」の辞典が誕生しました!

YouTube登録者数30万人以上を誇る、
ニャンチューバーつくしちゃん&師匠をはじめ、
国内外から集めたかわいいニャンコたちの写真が満載で、
クスッとしながら、いまプチブームの古典の世界が楽しめます。

<本書はこんな方におすすめ>
●猫が好きな方
●ニャンチューバーつくしちゃん&師匠のファンの方
●『源氏物語』や『枕草子』など古典文学が好きな方
●語彙力や表現力をアップさせたい方
●小説、漫画、歌詞など言葉を扱う方
…パラパラ見ているだけでもアイデアがわくかもしれませんので、
ぜひお気軽にお役立てください。

●「はじめに」より
猫は、日本では平安時代から愛されてきました。その、もふもふした体と、
小さな顔や手足、愛嬌ある独特の表情、愛くるしいしぐさ、奇想天外なポーズ…。
よく寝て、よく遊び、怒ったり、寄り添ったり、
想像をはるかに超えていく、自由で不思議なその姿は、たくさんの癒しと幸福感を与えてくれます。
本書は、そんな猫たちのかわいらしい表情やポーズが詰まった、“いと、をかし”な古語の辞典です。
「ニャンかかわいくて」「ニャンとも不思議な」
「ニャンとなく、ためになるかもしれない!?」
そんな古語の辞典となっていますので、
お気軽に楽しんでいただけましたら幸いです。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット