新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
こちら たこたびょういん

こちら たこたびょういん

  • 絵本
作・絵: 岩田 明子
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年06月
ISBN: 9784569780627

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
A4判変型上製

出版社からの紹介

たこたこたこさんは、あわてんぼうのお医者さん。するめいかこさんは、
しっかりものの看護師さん。二人が繰り広げるユーモアなお話。

たこたこたこさんは、あわてんぼうのお医者さん。ぼうやのこたろうといっしょに出勤します。
するめいかこさんは、しっかりものの看護師さん。今日も、たこたびょういんの一日がはじまりはじまり〜。

さいしょのかんじゃさんがやってきました。クラゲ兄弟がケンカをして、足がからまってしまったようです。
たこたさんといかこさんがほどいてあげると、兄弟はよろこんで帰っていきました。そこへ、ずりっずりっと、
大きなサメがやってきました。あくびをしたら、口が閉じなくなってしまったようです。たこたさんといかこさんは、
みんなと協力して、サメをくすぐりはじめました。すると、笑いころげた勢いで口が閉じたのです!
次に、サイレンをならしたうみがめレスキュー隊がやってきました。破裂したふぐさんを乗せています。
すぐに手術をして一安心……と思ったら、こたろうのすがたが!? 
ユーモラスなキャラクターのテンポのいいやりとりがおもしろい絵本。

ベストレビュー

ウツボがこわいですよ。

娘は医療ネタの絵本が大好きです。
この本も娘が書店で発見しました。

たこさんがあわてんぼうのお医者さん、
いかさんがしっかりものの看護師さん。
海の生き物たちが次々と助けを求めて訪ねてきます。
お医者さんと看護師さんが力を合わせて患者の治療をする。
この展開は他の絵本でもありました。

しかしここからの展開は違います。
たこの先生は実はママなんです。
息子のこたろうがいなくなって・・・こわーいウツボたちに言葉巧みに誘われます。

娘たちは「ひとりで行ったらだめね。」と
確認しあっていました。
何となく続編が出そうな気がします。

表紙を開けると簡単なスゴロクもついてて
二度おいしい絵本です。
(事務員さん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

こちら たこたびょういん

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.27

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット