話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
どうしてかなしいの?/どこにいるの?

どうしてかなしいの?/どこにいるの?

作・絵: マイケル・グレイニエツ
訳: ほその あやこ
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784591060162

児〜小学初級向

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

公園でかなしそうな顔のテディベアをひろった男の子と、公園でテディベアをなくした女の子のお話が、本の表と裏と両方から始まります。

ベストレビュー

それぞれの気持ちに共感できる。

「お月さまってどんなあじ?」「クレリア」で、この作者のファンになりました。他のも読んでみたいと、数冊図書館から借りてきました。

だいすきなテディベアを、公園でなくした女の子のお話「どこにいるの?」と、公園で悲しそうなテディベアを、見つけた男の子のお話「どうしてかなしいの?」、ふたつのお話が絵本の真中でドッキングする手法を使ってます。(エリック・カールさんといわむらかずおさんの「どこへいくの?To see my friend」とか、田島征三さんの「やまからにげてきた/ゴミをぽいぽい」なんかと同じ手法です。)

ついこの間読んだ「どこへいったの、ブルーカンガルー?」にも似てる(=わりとよくあるストーリー?!)けれど、それが小さな子の日常ってことなんですよね?
大好きなぬいぐるみを、どこへでもつれて行って、何か別のことに気を取られ、忘れてきてしまう。
それを、見つけてくれた男の子が、とっても優しい子でよかった♪読んでる方まで、あたたかい気持ちにしてくれます。

女の子のお話は女の子の声で、男の子のお話は男の子の声で、読んであげると、より共感できちゃいます。

くしゃくしゃの紙に描いたような独特の画風が、ここでもいかされてます。(ちょっと、五味さんの描く子どもにも似ていません?!)
(ぼのさん 30代・ママ 男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

どうしてかなしいの?/どこにいるの?

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット