|
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
めんどりのメアリーさんのおうちでは色んな道具が色んな「いいん」になっています!? メアリーさんと道具たちのゆかいな物語。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
「ホットケーキいいん?」って何だろう?というのと、二宮由紀子さんの児童書というので読んでみました。
最初から笑ってしまいました。
メアリーさんが洗濯を始めようとすると、パジャマと靴下の双方が一番と主張し合います。
二宮さん、物言わぬ物の声を題材にした児童書を書くのがうまい作家さんだなあといつも思います。
この喧嘩を収めたのが「せんたくいいん」を名乗るトンボでした。
平仮名だとなに?と思うのですが、「洗濯委員」、ひょっとしてこの委員「選択委員」も兼ねていたのかな?感想を書きながら思いました。
ホットケーキを焼こうとしたらしやしゃり出てきたのが、マーガレットで、ホットケーキいいんと名乗ります。
ホットケーキを焼く前に「また」とか「たべすぎ」とか言われたらむっとしそうですよね。
他にもいろいろな委員が出てきて、所々でクスクスと笑ってしまいました。
二宮さんの児童書っておもしろいです。他の作品も読んでみたくなりました。 (はなびやさん 40代・ママ 男の子7歳)
|