
あしたはえんそく! ずーっと楽しみにしてたんだ。もっていくものは、ハンカチ、ちりがみ、おやつによいどめ……うきうきわくわく、買ったばかりのリュックサック、らんらんらん♪ めざましかけたし、わすれものはなし。さあ、ねよう! ……だめだ、ねむれない。ねむりかたをわすれちゃった!! 子どもの繊細な心情を描いて、思わず共感してしまう絵本です。おとなの読者の方も、いつかこんなことがありませんでしたか?

このお話は、遠足前のうきうきして眠れないときの気持ちを描いたお話でした。うちの子はこのお話を見て、「僕すぐ寝たし!」って言いながらもにやけていました(笑)みんな一緒だってことに気が付いて恥ずかしかったみたいですね。 (イカリサンカクさん 20代・ママ 男の子6歳)
|