新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
か・げ

か・げ

  • 絵本
作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「か・げ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2014年04月
ISBN: 9784591139462

出版社のおすすめ年齢:5歳〜
203×230mm/36ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

子どもの頃、はじめて「かげ」を発見した時のこと憶えていますか。
部屋に差し込む太陽の光をうけて机や本棚から斜めに伸びる影、外で歩いている猫やずらりと立ち並ぶ街路樹の影、そびえたつ建物やぽっかりと空に浮かぶ雲にだって影があるし、一緒に遊んでいる友だちにも自分にも影があって、自分が動くと影も大きくなったり小さくなったりして太陽がある限りどこまでもついてくる。
それをはじめて発見した時の驚きと感動といったら!

ぼくと仲良しのバウちゃん。
お片づけでお母さんに叱られたぼくは、罰として今日のおやつのプリンがおあずけに。
しぶしぶお片づけをしながら、バウちゃんに八つ当たりしていたぼくでしたが、そのうち部屋で影遊びを始めるのです。そして、モノにはいろいろな影があることをバウちゃんに教えます。
二人は、早速外にでてたくさんの影を発見していくのですが・・・。

ご自身の子どもの頃の体験談から、数多くの愉快な絵本を手がけている武田美穂さんのコマ割り絵本。
小さな影、大きな影、いろんな影が登場します。武田さんがおそらく一番描きたかったと思われる雲の影。そのゆっくりと移動する巨大な雲と地上におちる影の迫力はコマ割りならではの臨場感!!子どもの視点で描かれたその影は圧巻です。絵本を読んだあとはきっといろいろな影遊びをしてみたくなりますよ。
忙しい毎日を忘れて家族と語らいながらのんびり雲の影を眺める、そんな時間を過ごしたくなります。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

なんにでもかげがあるって、知ってる? ぼくにも、なかよしの犬のバウちゃんにも、小さなありんこにも、とんでいく鳥にも、ビルにも……そして、雲にも! よく晴れた日、高いビルの屋上や山頂から風景をながめているとき、雲のかげがゆったりと動いていくのをご覧になったことはありませんか? 武田さん自身が幼い頃、雲にもかげがあるんだ、と発見したときの感動を絵本にした作品です。

ベストレビュー

子どもが武田美穂さんの本が好きなので選びました。
コマ割り絵本です。
なんにでも影があるんだよと言い出し、影あそびをしたり、影に注目していて、子どももいっしょに「へー」という感じで聞いていました。
影は身近なものですし、絵本も楽しかったので子どもも興味を持てたように見えました。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

か・げ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.42

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット