![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
仲良しのしろくまの兄弟、お兄ちゃんのポールと弟ノエルのおはなしです。 「きょうは てんきがいいから おべんとうをつくるぞ。ノエル てつだって」というポールの一言で、お弁当屋さんのはじまり。
コックさんはポール。ノエルがお客さんを呼び込みます。 「おひるごはんに おべんとうは いかが? なんでもおいしい しろくまきょうだいの おべんとうだよ」
並んだお客さんは次々好きなものを注文します。 チーズが食べたいねずみさんには、いろいろチーズとハムのサンドイッチ。 果物と野菜が食べたいレッサーパンダには、まるごとりんごゼリーとやさいのサラダ。 「おさかなが食べたい」「おにくが食べたい」 どんなリクエストにも応え、そのお客さんぴったりのお弁当を作るんですから、ポールったら凄腕!
さて、お客さん係のノエルも、見ていたらポールみたいにお弁当を作りたくなっちゃった。一体どうなるのでしょうか? 弟思いで冷静なポール、素直で一生懸命なノエル。 ふたりのがんばる姿にくぎづけです。 そして出てくるお弁当のカラフルでおいしそうなこと……。 もう肉も魚も、果物も野菜も「きらい」なんて思えないかも!?
前作『しろくまきょうだいのケーキやさん』に続き、またまたかわいい兄弟愛にほっこり。 食べることが大好きになれそうな絵本です。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
ポール&ノエルのなかよし兄弟が、町でお弁当屋さんを開きます。 すると、ねずみさんにレッサーパンダさん、ペリカンさん……次々とお客さんがやってきます。 リクエストに応えて、ふたりはどんなお弁当を作るのでしょう? 前作『しろくまきょうだいのケーキやさん』が「かわいすぎる!」と大反響の人気シリーズ続編。 2020年9月刊
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
先に『レッサーパンダのパディ」のお話を読んで、ポール&ノエルきょうだいの存在を知りました。ふわふわでかわいい二人がとてもかわいかったので、このシリーズを読んでみたいと思いました。
こちらはシリーズ2作目。お弁当やさんが舞台です。
ポールとノエルのきょうだいのお弁当屋さんは、大忙し。いろんなお客さんが自分にぴったりのお弁当を求めてやってきます。
ライオンさんのすきなものを詰め込んだ、ボリュームバーガーが、最高に美味しそうでした。食べてみたいなぁ。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)
|