新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

レイラ

じいじ・ばあば・50代・兵庫県、女の子1歳 女の子1歳

  • Line
自己紹介
HNのレイラは『絵本 千の風になって』のヒロインからお借りしました。
最近、この詩と自分との深い縁を実感しています。

司書資格を持っており、絵本が好きで、我が子の通っていた小学校の学校図書館ボランティアで引き続き読み語りをしています。
日々、川西市立中央図書館、中央公民館分室にはお世話になっております。

絵本はもともと好きでしたが、松居直さんの「絵本のよろこび」というNHK講座に感銘を受け、
読み聞かせの奥の深さを実感しています。
数年前から、ブックトークの講座の受講をきっかけに、ブックトークにもチャレンジしています。
おかげさまで、市内の小学校数校の授業にも入りました。
他市からはゲストティーチャーにもお招きいただきました。
市の子ども読書サポーター養成講座終了。
ストーリーテリング、エプロンシアター、パネルシアター、ペープサートもデビューしました。
読書サポーターとして幼稚園にも行っています。
児童文学者、梓加依先生主宰の読み語り研究会にも参加し、指導を受けております。
その研究会の一環として、未就園児のおはなし会も担当しています。
数年前からは、中学校の読み語りのお手伝いもしました。
ということで、気が付けば、おはなし会は乳児から中学生までが守備範囲となりました。
市の学校支援地域本部にてコーディネーターのお仕事をいただき、市内の図書ボランティアの組織作りを担当しています。
好きなもの
アメリカ先住民の世界観に深い共感を覚えます。
マヤ・アステカ・インカやエジプト・ギリシアなどの古代文明も好きです。
高校時代は音楽部で合唱をする傍ら、芸術選択では書道、合間に美術展覧会めぐりということで、
宗教曲、オペラ、美術、書芸術など幅広く惹かれています。
理解はできませんが、数学の美しい世界には憧憬を感じます。
物理・化学・生物・地学も同様です。
ひとこと
レビューを書くことでいい記録ができ、選書の際とても重宝しています。
また、レビューを読むことで、各種絵本ネタを仕入れることができ、
ブックトークの時にはいろいろ盛り込ませてもらい、とても受けがいいです。
お気に入りに登録してくださっている方がたくさんいてくださって嬉しいです。
皆さんと絵本の楽しさを共有できることに感謝です。
親子で図書館のヘビーユーザーしています。
ちょっと嬉しい親子コミュニケーションです。

このたび、読み語りでご指導いただいている梓加依先生との共著で
本を出版させていただきました。
乳幼児向けおはなし会プログラムについてまとめてあります。

『絵本であそぼう、このゆびとまれ! 乳幼児からの集団での絵本の読み語り』素人社
第1章 0歳から、なぜ絵本?―幼い子どもに絵本を読む意味
第2章 小さな子どもたちの集団での読み語り
第3章 プログラムを作ってみましょう
第4章 テーマ別で絵本を探してみましょう
第5章 小さな子どもたちとお母さんたちの絵本のグループ作り
第6章 小さな子どもたちと絵本を通して―子育て支援グループ「いないいないばあ」のメンバーによる感想

私は第3章と第4章を執筆いたしました。

絵本ナビでもお取り扱いしていただいております。
皆様のお役に立てると嬉しいです。

(2014.10.08)

レイラさんの声

7448件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 素敵なタイムカプセル  投稿日:2025/01/05
一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション
一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション 選: 鹿島和夫
絵: ヨシタケシンスケ

出版社: 理論社
こどものつぶやきって、なんて素敵なんでしょう。
それが一堂に会するのですから、嬉しいです。
しかも、伴走するのは、子どもの感性に寄り添ったヨシタケシンスケさん。
ありがたいことです。
もちろん、セレクションですから、その感性の輝きは言うまでもありません。
とらえ方の妙。
大人に対する眼。
行動の面白さ。
親子のあり方も垣間見えます。
「うそ」で、ずる休みしたぼくへの、おかあさんの対応、
見習いたいです。
私自身の思い出は、小6の遠足で京都の竹林を歩いている時、
「かぐや姫はここで生まれたのかも」というつぶやきを、
担任の先生がすかさず「あなたらしいわあ」と言ってくれたこと。
今でも覚えているのですから、これらの作品は素敵なタイムカプセルだと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お正月を楽しむ  投稿日:2025/01/03
ししにゃいとおしょうがつ
ししにゃいとおしょうがつ 作: 澤野 秋文
出版社: 世界文化社
ししにゃい?
どうやら、獅子舞のようですが、ねこみたいだからだとか。
この取り合わせ、新鮮です。
お正月に紛れ込んだししにゃいとの楽しいひと時を描きます。
なんと、おせち料理で探し物?
なるほど、そうなれば、しっかりとチェックする訳で。
福笑いは、家にある物でパーツを代用って、いいアイデア。
なかなか絶妙な造形がお見事です。
わあ、昔ながらの凧あげやコマまわしなど、しっかりとしたラインナップが嬉しいです。
ししにゃいの正体は、そのまんまですが、ご愛敬。
マイルドな獅子舞だけに親しみやすいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きょうもゆかい  投稿日:2024/12/30
いっさいはん
いっさいはん 作: minchi
出版社: 岩崎書店
潔い題名、そう、そのままのレポートです。
「きょうもゆかい」と評する通り、繰り広げられる光景は、
まさに一歳半ならでは。
自由に動き回れるようになり、それなりに知恵もついて。
愛らしいと言えばそうですが、振り回される親の大変さはあるあるでしょうか。
パパのめがねをひったくるって、まさに身近にあってびっくり。
その他もバリエーション満載で、共感どころいっぱいです。
親子で「いっさいはん」楽しんでほしいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「うれしい」を発見  投稿日:2024/12/30
きょうも うれしい
きょうも うれしい 作: えがしら みちこ
出版社: 理論社
まあまあ、なんて素敵な題名でしょうか。
もちろん、満面の笑み!の男の子の絵。
えがしらみちこさんが紡ぐ「うれしい」のオーラを感じます。
朝起きてから夜寝つくまで。
ごくごく普通の日常ですが、ほら、「うれしい」とすれば、
まあなんて幸せ気分。
これは素敵な気付きです。
子どもらしい視点も新鮮です。
何より、「うれしい」と声に出すことで幸せ気分になります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ひみつのレーン  投稿日:2024/12/29
ひみつのおすしやさん
ひみつのおすしやさん 作: 黒岩 まゆ
出版社: KADOKAWA
お誕生日に回転寿司屋さんにやって来たのりちゃんの不思議な体験譚。
回転寿司のレーンって、子どもにとっては魅力的なだけに、
実は下にもひみつのレーンがあるなんて、ワクワクです。
寿司だけに、竜宮城のような展開も愉快愉快。
お、言葉遊びも軽快。
ところがハプニング。
見返してみると、確かにいますね、うみぼうず!
窮地からの突破は、寿司屋ならでは。
ラストへはやや唐突ですが、あっぱれ。
子どもならではの目線参加のような印象です。
小学生くらいからでしょうか。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 見えるから行ける  投稿日:2024/12/29
ねこホテル
ねこホテル 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
この作者コンビだけに、ねこホテルとは気になります。
しかも、表紙絵のねこの視線オーラに惹きこまれます。
下校途中の女の子が見かけたねこホテル。
どうやら、見えるから行けるよう。
この特別感、いいですねえ。
腰の低い執事の案内で、いざ、いろいろな部屋へ。
なるほど、ねこならではの部屋のラインナップ、
すごいすごい。
ねこ好きにはたまらないでしょうね。
香箱座りって初見でしたので、一つ学びました。
ねこの触感を満喫です。
ラストのスイートルーム、ねこバスのような光景にワクワク。
ポーカーフェイスのねこの表情もたまりません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 18人兄弟  投稿日:2024/12/19
20ぴきの おしょうがつ
20ぴきの おしょうがつ 作・絵: たしろ ちさと
出版社: ひかりのくに
20匹とはすごいです。
ねずみ夫婦と18人兄弟の子どもたち。
みんな名前がついているのでにぎやかです。
年末の正月準備からスタート。
大掃除、餅つき。
なるほど、人間のグッズを拝借して。
なかなかの活用術に、拍手。
お正月の朝はお雑煮、壮観な光景です。
和装で、凧あげ、コマまわし、かるた。
幼稚園児くらいから、年越し気分を。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 実は  投稿日:2024/12/18
トドにおとどけ
トドにおとどけ 作: 大塚 健太
絵: かのう かりん

出版社: パイ インターナショナル
題名からしてダジャレ!?
しかも、何やら似たような海の動物たちが勢ぞろい。
これは何かが起こりそう。
なるほど、トドくんのところにケーキを配達するミッション。
似たような動物たちが登場しますが、みんな違って。
そりゃあ、アシカ、アザラシ、セイウチ、よく似ています。
ようやく無事トドに行き着きますが。
そうよね、オットセイと間違えていたなんて。
ちょっとした動物図鑑の様相。
しかも、究極のオチに脱帽です。
そう、この話術に乗せられてしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 答えがありません  投稿日:2024/12/18
さかさま 改訂新版
さかさま 改訂新版 作・絵: TERUKO
出版社: Gakken
火の星と水の星、と副題にあります。
漆黒の宇宙に上下に浮かぶ二つの星で同時進行で物語が進みます。
それぞれ平穏に暮らしていたのですが、
価値観の違いからすれ違いが生じるのですね。
火の星、水の星、どちらも自分たちのペースで穏やかに暮らしていますが、
一旦そのペースが乱されると、事態は悪い方向へ。
どちらも、自分たちを守るためにしているだけなのに。
何がいけなかったのか。
読者への宿題です。
金の星が逆さ絵になっており、それぞれの神様になるのが暗示的。
細密画のごとくたくさん描かれたそれぞれのアイテムには、
そこここにサブストーリー。
窮地に陥った双方の解決策は、少しヒントがありそうです。
なかなか哲学的な壮大な作品です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 雲と仲良く  投稿日:2024/12/17
くものなまえ
くものなまえ 写真・作: 荒木 健太郎
出版社: 金の星社
空となかよくなる 天気の写真えほん、と副題にあります。
十種雲形という10種類の雲を紹介する作品。
巻雲、巻積雲、巻層雲、高積雲、高層雲、乱層雲、層雲、層積雲、積雲、積乱雲。
こう考えると頭がクラクラしそうですが、大丈夫。
空気のかたまり、パーセルくんが易しく案内してくれます。
別名や、観察のポイント、成り立ちなど、雲の奥深さを体感できますね。
注目は、その時しか出会えない雲、という視点。
観察の動機にもなります。
雲研究者による写真絵本だけに、雲への愛も感じます。
参考になりました。 0人

7448件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット